ベトナムに行くことになった。

急だけども来週3月13日から18日までベトナムの首都ハノイに行くことになった。🇻🇳

事の発端は日本のニートひきこもり問題に関心を持ったベトナム人女性写真家のマイカさんと日本で、というか私の職場のNPOで出会ったご縁。

彼女が日本で撮った作品(ニートひきこもりだった若者の写真)をベトナムでプレゼンすることになり、彼女の援助団体が我々(支援者と当事者)をベトナムに招待してれることになったのだ。

我々のハノイでのミッションは「ギャラリーと大学で2回講演会をすること」。

対象となるのはアーティストや写真に興味のある人、はたまたハノイの大学の、日本学科や社会学専攻の学生や、日本社会に関心のある学生や教員の方々、一般の方々も。

そのような人たちに、ニートひきこもりの社会背景や事例や支援方法、NPOの活動内容や課題などをお伝えすることになっている。

いったいどれ位の規模で講演するのか皆目見当がつかないが、またとない出張の機会なので大いに楽しんでこようと思う。

一番大きいのは元ひきこもりで海外経験のない子を連れて行き、多文化に触れる機会となること。

ベトナムの人たち。ベトナムは私も初めてだけれど、想像するに、まず平日に背広姿でいられない自分を責めて家にこもっている人は皆無であろう。

むしろ日本だけがとても変な現象を起こしているといえる。

ハノイは新興都市でマンション開発等に伴い核家族化が進み、今後日本と似たような環境になることも考えられるそう。

だから日本の現象だけでなく対応法や知見を紹介して欲しいのだって。




東海道歩きで使用したバックパックの出番がまたやってきた。

ハノイは東京より10度くらい高いみたい。持参する服の調整が難しい…

なんか色々案内して下さる気配なので、

お言葉に甘えて観光を出来るだけしたいなー

美味しいもの食べたいなー

食中毒にだけはなりたくないなー

とか色々考えながら少しずつ荷物を詰めている。

ワクワクドキドキ!

ケーキケーキケーキ

2月上旬の誕生日、バースデーケーキを食べる。

そこのケーキ屋が美味しかったので、
間をあけずに違うケーキ(レアチーズケーキ)を食べる。

バレンタインデーにチョコレートを食べる。

間をあけずに友達が誕生日会をしてくれて、美味しい生クリームたっぷりのシフォンケーキを食べる。

どおりで最近体重が…。


そういえば「ケーキケーキケーキ」という萩尾望都の漫画がある。これがとても好きで。

甘いものが好き過ぎて味覚を嗅ぎ分ける才能を持つけどほかに取り柄のないちょっとドジな女の子。ある日忘れなれない事件をきっかけにフランスへお菓子の修行に出ることになった…。


30代後半の基礎代謝量でこの食生活。あとから気づいたわ〜。

でも幸せなシーズンでした!

ごちそうさま。

エロス

エロスな本のコーナー発見。

発見したのは、2016年の年末の神保町だったか。

正確にいうとエロスを深く考える(哲学する?)本のコーナー。


こういうのが好きである。


好きだけど、あんま哲学本を読む気力体力がないので、とりあえずタイトル記憶のための写メ。


機会があったら一冊くらいじっくり読みたい。



この写メを、見たらどういう反応をするだろう?と興味を抱く男子に見せてみた。


何でこういうの撮るんですか〜と、ごまかし?笑いしていた。


私はおそらく、「私はおとなしそうに見られるけどほんとはこんな風なのが好きな人なんですよ!」と人にアピールしたいようだ。


まずはアピールしても大丈夫そうな先の男子から…。


自分の「こう見られたい」というエゴが垣間見られたのでした。



あと、AV女優や風俗のお仕事をしている女性たちの生活や考えを伝えるルポ的な記述はネットでよく読んでます。


最初は、絶対自分にはできない仕事をする人たちってことで興味があった。


その生態を知れば知るほど、尊敬の念すら感じてしまう。


性の生業。なんか昔と違う感じがするのだ。


闇の世界というイメージではなくなった感じがする。

デュアルライフ

この1月は、デュアルライフを満喫している。


禅寺みたいな自分の部屋でひとり、シーンという無音の音を噛み締めながら、普通の敷布団の半分の幅の「ごろ寝座布団」の上で、羽毛布団に小さくくるまって寝る生活と、


定期的に友人宅で手製の夕食をごちそうになったり、ウチにはないテレビとおこたとみかんで寛がせてもらったり。時には宿泊も。


一人きりになるのは必要だ、でもそれだけだと寂しすぎて死んじゃうウサギみたいになるので、近所にいてくれる人たちの存在はほんとうに支えになってくれている。


また近しい人の存在はすごくありがたいけど喧嘩してすれ違ったり、ほんとはひとりでいたいのに無理しちゃったりとめんどくさいとお互い感じることもある。


人間ですものね。
人間は多面体。


今のデュアルライフは私の気ままなわがままを叶えてくれるスタイルだ。


まだしばらく結婚などには縁がなさそうなので、これをエンジョイしよう、と思う。

寒さ

年が明けて17日も経ってしまった。


関東圏にいるが、とにかく寒い毎日。


でも日本のみならず今世界でも寒波で大勢の人が寒さに必死に耐えていると想像すると、このひどい寒さによって沢山の人とつながれている感じがして心が安心するような。


北半球の人々が一致団結しているという想像が浮かぶ。


そんな想像をしながら、この禅寺みたいな部屋の中でシーンという音と共にしばらくいると、ひとりなのに心強さを覚えるのだった。


座椅子に2つある羽毛布団の1つをかぶっている。


今宵もホッカイロか湯たんぽと共に就寝だ。


ちなみに通年をとおして4枚か5枚の重ね履きソックス歴が4年くらいになっている。それでも足先がキンキンに冷たい。

本音で

長く放置していたこのブログ、やっとまた書く気になった。


早いものでもう年末である。


そして風邪を引いている。

咳が止まらない…。


そんな中、2016年を静かに振り返ってみると、2回プチお遍路に行き、また日本橋から愛知県の入り口まで、東海道53次の半分ちょいを歩いたりと、インドアな私がアクティブに変化した一年になった。


やりたいことを思い切ってやってみた=無心で歩きまくったことで、色んな余計なことが削ぎ落とされた感じがある。

精神的な解放が進んだ感じがある。

具体的には、ある人間関係に対する執着心が取れたこと。親子とか、過去の恋人とか。

そして、新たな人間関係の構築に意欲的になれた。


2017年も引き続き、余計なものをそぎ落としていきたいと思う。


それには、「本音を大切にする」ことがより一層大事になってくるかと思う。


つい人の言うことに流されたり、なあなあにしがちなことについて、好きか嫌いかの感情を自分で確かめる。

好きなものをちゃんと好きだ!と思い、嫌いなものを嫌いだ!とちゃんと思おうと思う。


私は自分の感覚を信頼するということがとても苦手なのだけど、そこは2017年が乗り越え時なんだろうなと思う。

食事とかデータ記録とか

〈食日記〉

今日は思い切りジャンキーな食生活。


朝はロールパンとコーンフレークでお通じもバッチリな食事だったけど、


昼過ぎにワカメのカップラーメン、


夕食はマックの「バペポ」セットをお持ち帰りして美味しく頂いた。


ポテトはお持ち帰りの道中で歩きながら完食する始末。お行儀が悪くてごめんなさい…いつもの悪い買い食いのクセが。


マックは4ヶ月に一回くらい食べたくなる。


いつもは健康的な食生活かというとまったくそうではないけれど、カップ麺に続いての食事がマックってのはなかなか珍しいので、記録してみた。


何を食べるかよりも食べたいものをじっくり味わって美味しい美味しいと思って食べることの方が大事で、より一層心と身体の栄養になるのではないかと思う。



〈その他今日のメモ〉

持ち物をはじめ、囚われているものを手放すほどに代わりの新しい運気のような流れがやってくるような気がしている。


そう思い、目に見えるものだけでなく、スマホの中にある写真等のデータ類も暇を見つけてはザクザクと削除。


そしたらDropboxの中が98パーセントから56パーセントに減った。


ほんとは数枚残してバーっと一度に削除してみたいが、まだちょっと勇気が出ない。


過去や未来のことよりも、今の一瞬をより味わうことが出来るように、素敵な記録を明るい気持ちで消去する。


ほんとは写真はデジカメにして、スマホガラケーに戻して余計な大量記録を出来なくさせたいというのはある。


写真保存先のクラウドってなんか信用しきれず、怖いと思うし。


あとスマホといえば、アプリですぐにポチッと買い物できちゃうのも、いっそやめちゃえば無駄遣いがもっと減るよな〜。


スマホ脱退は将来の夢です。