コンビニへ行くのをやめる。

こんな記事をみた。
CNN.co.jp : NY女性が実践する「ごみゼロ生活」<1> 4年分のごみは小瓶1つ - (1/2)

NY女性が実践する「ごみゼロ生活」<2> 1人でも世の中は変えられる - (1/2)


NYでゴミゼロ生活をスタイリッシュに実践する23歳の女の子がおしゃれで可愛くて、彼女に関するYouTubeまでたくさん見てしまった。


生活の中のプラスチックを徹底的に排除する為に、歯磨き粉などを自作してしまう彼女。ココナッツオイル、重曹、ペパーミントオイルがあれば30秒で出来てしまうという。


食材を買いに行くお店は量り売りで、瓶を持参。飲み物ボトルも瓶。ステンレスのストロー。重そうだけど…。


洗濯洗剤のボトルも不要にする為、洗剤を自作して手洗い。

私も今手洗い!洗剤の為ではないけれど…。


結果、4年間で出た再生不能なゴミは16オンスの瓶に収まるのみに。


何より楽しそうにその都市型ゴミゼロライフスタイルを実践する彼女がとてもキラキラ輝いていて素敵です。


ボディバターも自作したり、シャンプーリンスボディソープもナチュラルな固形せっけんを利用してるよう。彼女の肌のツヤを見ると説得力があるな…。とってもヘルシー。


しかしながら、紹介されてるもの以外にコスメとか身の回りのもの、本当の本当に全部捨てないパッケージのものだけで生活してるのかな、まだまだ知りたい、彼女の生活。


ブログTrash is for Tossers(英語)



で、影響を受けやすい私は早速「私に出来るゴミゼロ改革」を考えて、まずコンビニへ行くのをやめてみよう、と思ったのだった。


お遍路に行く時、遠出の時。
実は朝と昼の食事はコンビニに頼らざるを得なかった。
でも一緒にお遍路をしたメンバーの1人は超「お金を使わない&コンビニへ行かないのが上手な男」で、見習うところがたくさんあった。


彼は1人だけ絶対にコンビニに入らず、飲み物は水道水にポカリの粉、食事は薬局で安売りしていたスティックパンで見事4泊5日の朝昼食を乗り切った。


お金を使わないのとゴミを出さないのは必ずしもイコールではないけれど、コンビニでたやすくお金を使う機会を減らせば必然的にゴミの量も減るよね。



職場の間隣がセブンイレブンになっていて、パッとペットボトル飲料や昼食を買うのがここのところ続いていた。


明日から、時々やってたマイボトルを復活させ、お昼ごはんはおにぎりやサンドイッチを持参してみることにする。


めざせ、楽しくごみのリデュース。